

今年の台風24号に耐えられなかった防風ネットのやり替え工事が終わりました。
支柱の間隔を4mから2mにし補強もしっかりとした防風ネットが完成しました。
今度は台風にも耐えられると思います(^^)
今年は甘く大きなぶどうができています!
傷をつけずに収穫します。

今にもはちきれそうな、きれいなシャインマスカット

選別して箱詰め

店舗の入り口にぶどうが出迎えています。

既に多くの注文を頂いていますが、更に注文待っています
雨や病気からぶどうを守るために袋をかけていきます。

品種別に色を変えます。

なんとか間に合いました✌
袋かけの最後の段階に入りました。

作業に待ったなし💦
丁寧に、早く!

出来栄えは上々
後は袋をかけて、美味しくなるのを祈ります!
梅雨に入りました☂
こちらは雨が続いています。

本日は摘流。
あっという間に大きくなってきます。

コンテナを有効活用しています。
生駒ぶどう1号園で作業です!
アーチをかけて

鯉のぼりではなく紐のぼりにして

ぎゅ~と縛って

完成しました!

苗も喜んでいるように見えました。
本日は農作業から販売員へ~

生産~醸造~販売
全て行います!

美味しいワイン作りますよ~
本日は雨☔
しかし、農業女子で頑張ります!

朝礼をして、いざ作業

時間を忘れてひたすらぶどうに向き合います。

きれいにカットできました✄

7月にはぶどう、10月にはワインをお届けいたします。
小林コスモホールで『ンダモシタン小林 春祭り』を
開催しました!

会場の様子
音楽やダンスなどたくさんの人で賑わいました

ステージの様子
コスモ~までも一緒に踊りました
そして、我々は運営そして販売も頑張りました

焼き栗販売の様子

美味しいワインもあります。

ワイン販売の様子

マスカットベリーA~
美味しいワインになってくれ!

明日はンダモシタン小林春まつり
ワイン販売しますのでお待ちしております。
