
当施設では、1階のレストランスペースや2階の多目的室を、各種会議や研修、セミナーなどの団体様向けにご利用いただけます。生駒高原の自然に囲まれた静かな環境の中で、開放感あふれる雰囲気のもと、充実したミーティングや打ち合わせの場としてご活用いただけます。
テーブル席は最大60名様まで対応可能で、プロジェクターやスクリーン、音響機器などの各種備品も貸出ししておりますので、プレゼンテーションにも対応可能です。
また、記念式典や各種教室、懇親会、忘新年会などのご宴会にも対応しております。目的に応じたレイアウトやお食事のご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。



小林市生駒高原葡萄酒工房は、首都圏でもワイン販売およびプロモーションイベントをしております。
現地のレストランやワインバーにて、当ワイナリーが丹精込めて醸したワインをお楽しみいただけます。イベント会場では、シニアソムリエ・横尾正樹によるワインの魅力解説もお聞きいただけます。ブドウの特徴や醸造へのこだわり、料理とのペアリングについて、丁寧にご紹介いたします。
「南九州の自然が育んだ風味豊かなワイン。
グラスを通じて土地の息吹を感じてください。」
―シニア ソムリエ・横尾正樹
首都圏にお住まいの方にも、九州・小林の風土を感じていただける機会です。ぜひお近くのお店やイベントで、小林ワインをご体験ください。
イベント情報・飲食店の詳細は下記よりご覧いただけます。
小林ワインが飲めるお店
・炭焼き宮崎地鶏一鳥・・・東京都港区赤坂3-14-7 ユニ赤坂ビル B1F
・大宮SHABA・・・埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街WEST 5F
・割烹柚葉・・・東京都目黒区青葉台1-16-11 3F
・帝国ホテルなだ万讃アプローズ・・・東京都千代田区内幸町1丁目1−1
・ヒムカテラス・・・東京都渋谷区恵比寿西1-20-8
・宮崎料理てにゃわん・・・東京都渋谷区恵比寿西1-13-6 ブラッサムZEN B1F
・My Room 雲母・・・東京都渋谷区広尾5-17-4 3F
イベント情報
7月

小林生駒高原葡萄酒工房のワインを、お店の個性としてご活用いただけます。
当ワイナリーでは、小林市の冷涼な気候と火山灰土壌を活かしたぶどう栽培に取り組み、年間17品種以上のワイン用ぶどうを自社栽培・醸造しています。多様な味わいと個性を持つ小林ワインは、地産地消や地域性を重視される飲食店様・酒販業者様にご好評をいただいております。
◆ 業務用販売について
・飲食店様、ホテル・旅館様向けに業務用の卸価格でご提供しております。
・料理との相性を考慮したワインの提案や、季節メニューとのペアリング提案も承ります。
・定番商品に加え、限定醸造ワインや新酒など、ストーリー性のある商品も多数取り揃えております。
◆ 取扱事例
・地元レストランでのグラスワイン提供
・宿泊施設の夕食コース用ワインペアリング
・酒販店での地元産ワインコーナー展開
・企業の記念品やノベルティとしての採用
◆ 試飲・ご商談について
商品に関するご相談、試飲のご希望、導入に関する詳細な打ち合わせも随時承っております。
ご希望に応じて、営業担当が直接ご訪問またはオンラインでご対応いたします。
地域に根差した唯一無二の味わいを、お客様への価値提案に。
まずはお気軽にお問い合わせください。商品一覧・お取引条件等、詳細資料をご用意しております。